Yahoo!ジオシティーズ ゲストブック 戻る  

   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   次回以降の予定

・アクロスコソ練

5月22日(木)6月5日(木)6月19日(木)
7月3日(木)7月24日(木)

・アップ神鍋ツアー(日程未定)
http://www.kannabe.co.jp/summer1/index.html

金曜日の昼出発。おじろの常宿泊(但馬牛焼肉)。
土曜日プラスノーで滑走。夕方発。22時過ぎ帰着。
ボロいスキー板必須。3人参加で25,000円程度。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   5月11日(日)に松山へ行く用事があるので、そのついでにアクロスに寄る予定です。


練習時間13:00〜15:00を予定していますが、都合がつけば一緒に練習しましょう。

・道中は別々ですので、適当に割り勘要員を確保してもらって結構です。
・私との練習は2時間ですが、その前後に別途練習されても結構です。
・2時間券3,150円、4時間券4,200円、6時間券5,250円、延長料(30分毎)530円

・一人故、くじけるといけないので(笑)参加希望者はご連絡願います。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   ブンブン丸と、さん、プラス1名の合計3名が12:00〜16:00で練習するそうです。素晴らしい!
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   参加してくれた皆さん、お疲れ様でした。

さんは随分と上達したのだけれど、トップ&テールコントロールのターンで、教えてもないのに勝手に外向傾するのは止めましょう。あと、トップコントロールでスタンスは腰幅をキープするように。当然、膝からオープンにせんといかんで。

ブンは自分のイメージ通りには、まだまだ身体が動かせていない。動きの正確さが大事なので、シャドープレーしてください。これは何処ででもできますからね。まだまだ骨盤が寝る癖があるので、その時に上体があおられてピョコっとなります。骨盤の前傾と、股関節を常に曲げておく事を忘れないように。あと、山回りで内傾するので「切換の時には斜面へ垂直に立たないといけない。そのためには、フォールラインを過ぎた後、徐々に身体を動かさなければいけない」ってことを忘れずに。

もう一人は。。。でしになるならカキコすること。そーすれば、コメントや質疑応答してあげます(笑)
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   第1回アクロスコソ練

4月24日(木)に実施します。

現在のところ、参加者は私とさんの2名。も一人乗れます。参加希望者は連絡ください。
 
 
   
[名前] :   さん
[コメント] :   荷重、角づけ、回旋

プルークボーゲン
 板が開かないように常にプルークスタンスを維持したまま、下半身は動かさず、上半身を少し外側に向けおじぎすることで外向傾で荷重し、低速で安全に滑る。
シュテムターン
 外足を極端に踏み出さず、シュテム操作時に内足にあった重心を両足の間に移動させ、プルークボーゲンと同じように外向傾で荷重することで内足をそろえる。
テールコントロール小回り
 両足をそろえ、谷方向の1本の線上を、骨盤から上を常に谷方向に向けて滑り、山回りでなく谷回りでスピードをコントロールする。
プルークターン
 両足を広げプルークスタンスをとり、ターンすることで内足をそろえる。
トップアンドテールコントロール小回り
 1級検定のように、楽な滑りで小回りする。
トップアンドテールコントロール大回り
 谷方向は意識するが外向傾での荷重は必要なく、内足をひくことでターンし、気持ちよく滑る。
トップコントロール大回り
 かかとが浮くところまで姿勢を上げない上下運動で、カーブする方向に顔を向け、内足でターンするきっかけをつくり、徐々に上体をカーブする方向に傾けていく。
 
 
   
[名前] :   さん
[コメント] :   次回は5/22

今回の練習で、自信のなかったシュテムターンとプルークボーゲンが、だいぶイメージどおりに滑れるようになったようです。
どの種目もマスターするには困難な道のりですが、全種目合格を目指して今後も頑張ります。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   なんか1級取得したら、カキコも1級品になってきたなー。

ま、基本は掴んでいるので、チョイ添削。

○テールコントロールのプルークボーゲン

1.板のトップが開かないように常にプルークスタンスを維持。腰の位置は常に左右の板のセンター、くるぶしの上をキープ。

2.上半身を谷スキーの方向に向け、外スキーの股関節を曲げるようにおじぎする。頭の位置で10cm程度でよろしい。これでがスキーに十分な荷重が得られ、スキーが回転(谷回り)を始める。

3.山回りの局面で、つい山側に内倒したくなるが、常に姿勢は変えない。

4.切換の局面では上半身を元の位置に戻すが、速度に応じたリズムで。つまり、スキーはゆっくりと進んでいるのに、急激に戻さないということ。

5.停止は必ずプルークスタンスのままで行うこと。停止するまでが検定。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   ○シュテムターン

1.山側のスキーをシュテム操作(プルークスタンス状態に開き出す)することにより切換を行う。この後の操作はテールコントロールのプルークボーゲンと要領は同じだが、スタンス幅は肩幅程度。

2.スキーが横ズレを起こしながら回転を始めるのでそのままの姿勢をキープするが、プルークボーゲンよりも速度が速いので、遠心力により内スキーの荷重がなくなる。

3.荷重のない内スキーは内足の力を抜いておくと自然に外足に寄り添ってくる。内スキーが寄り添わない原因の1つは内倒が原因。外向傾の姿勢がキープされていない証拠。もう1つは速度が遅いこと。自転車も遅ければ倒れるやろげ。補助輪が必要な速度でターンしないっちゅうこと。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   ○テールコントロール小回り
 
1.両足をそろえ(クローズスタンス)、谷方向(フォールライン)の1本の線上を上半身(腰から上)が、通って行くように滑る(回旋を身体の捻り戻しの力で発生させるために、骨盤を常に谷方向に向けて滑る)。

2.トップ&テールコントロール小回りでは、荷重・角付・回旋でいうと荷重の割合が少なく、角付の割合が高くなる(エッジングが強い)。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   ポジション

気をつけの姿勢のイメージ。背が高い(頭を引っ張られる)、胸を張る(張り過ぎない)。力を抜く。

足元 両ブーツを二辺とした長方形の中からブーツがはみ出さない。前後差はイメージ的には無し。

テールコントロール(中心軸運動・外足主導・外足主働)

伸び上がった姿勢で雪面フラットにしたまま斜行。外膝の方向にヘソを向け、骨盤を立てたまま上体を僅かに前傾させる(外向傾)。ブーツの前傾角方向に伸び上がる事(後傾にならない)。雪面に対する圧力を変えないように動くイメージ。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   トップ&テールコントロール(二軸運動・内足主導・外足主働)

プルークターン・・・プルークスタンスでは、ターンに必要な3要素のうち、既に角付と回旋は行われているので、最後の「荷重」のため、内足を消す(股関節と膝関節の力を抜いて、後方に板をやるイメージ)とターンが開始される。
身体の向きは板に正対。プルークスタンスになるためには切換時の雪面フラットが重要。両足を僅かに開くイメージ。

トップコントロール

雪面フラットから、内膝の方向にヘソを向け、骨盤を立てたまま上体を僅かに前傾させる。内足は消すのではなく、O脚にすることでターンが開始される。猫背にならないように気をつける。小回りでも同様の運動。骨盤をターン中心方向に捻りながら、上体を前傾させるイメージ。肩のラインが骨盤や股関節のラインと平行になるように気をつける。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   オフトレ

来シーズンは準指導員受検のでしが2名いるので、毎月アクロスへ通う事にしました。平日の木曜日が、例のごとく滑り放題なので、休暇を取って行くことになります。
2名のでし(ブンとさん)以外にも、希望者は遠慮なく参加してください。ただし、車は自分で確保してね。

準指導員養成のためなので、プルークとかの基本練習が主になると思いますよ。

「プルークで出来ない事は、パラレルで出来ない。低速で出来ない事は、高速では、なお出来ない」格言です。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   指導員講習会

今週末は指導員講習会のため、志賀高原へ行ってきます。余力のある弟子は今シーズンの復習をしておくように。井川ならまだまだ、滑れますぞ。

新しいネタがあれば仕入れてきますので、乞うご期待!

。。。といいながら、来シーズンは新教程になりそー。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   井川でコソ錬してきた

メンバーは、ブンブン丸とさん。これから県連盟を背負って行く筈の二人と滑れることは光栄だ。二人とも来年の春は、間違いなく準指導員♪

今シーズン、準指導員検定で涙を飲んだブンブン丸に、ちとアドバイス。骨盤の立て方とか荷重位置、足首の使い方。。。

どれもこれも初めて教わることだったらしい。。。いったい、教育部さんは何を教えてるんだろう。

その点、ウチの弟子たちは常にわしから教わっている筈だから大丈V!
 
 
   
[名前] :   ブンブン丸
[コメント] :   哀れな結果の準指検定を終えて1カ月。再出発を決意しました。七転び八起きの精神で来年も挑戦を続けます。
今回、身を持って感じたのが、上達にもっとも必要なものが、良き指導者に出会えるかどうかです。これを誤ると上達はおろか邪道に引き込まれ、一生を棒に振ってしまうかも。「最初はどんな先生でも構わない」という人もいますが、物事は最初が肝心。
 
 
   
[名前] :   さん
[コメント] :   満足でした

今シーズン初めての井川でしたが、斜面は緩いものの、朝イチは整地での大回り、昼過ぎからはやや荒れた不整地での滑りが楽しめ、良かったです。新たなブーツを履くことで安定性が増し、やや苦手意識の大回りが滑りやすくなったような気がしました。ただ、多分大丈夫だろうと思っていたシュテムターンができなかったのが残念。しっかり外足にのって外向傾で低速ターンをする意識に集中が必要です。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   春のコソ練

3月22日か23日、天気の具合を見て決行します。

参加予定者は、モーリー先生、さん、ブンブン丸。足の手配があるので、参加希望者は早めに連絡ください。行き先は井川です。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   天候の関係で22日(土)が濃厚!
 
 
   
[名前] :   さん
[コメント] :   今シーズンは初井川

プルークターンやシュテムターン、やるべき課題がいっぱいで楽しみっす。先は長いけど、練習をつづけ精進あるのみ。春スキーはこけても痛くないので安心。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   シュテムターン・・・外足(山足)をステップして開きだす際ですが、それまでの外足(谷足)に100%荷重されていないと開き出せません。つまり、ステ
ップした時点では50%荷重されていた外足(山足)に徐々に荷重を移し、フォールラインを過ぎ(山足が谷足になる)た後は100%の荷重になります。外向
傾が必要なのは、外足一本でバランスを取るためです。このときに内向内傾すると、内足に荷重されるのが解るでしょう?
また、シュテム操作は「外足荷重のまま、外足の股関節を内旋してスキーに方向付けを行い(自転運動)、ターン(公転運動)に導く運動をできるレベルでな
いから」行うのです。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   プルークターン・・・シュテムターンとの違いは「常に両足荷重」です。荷重比率は当然、変動します。フォールライン通過時は遠心力で外足荷重の度合いが
強まります。両足荷重のため、外向傾は「僅か」で十分です。内足を自転車の補助輪のように使い、外足を前方に滑らしながら開きだします(シュテムターンは
側方)。シュテムターンと異なり、補助輪があるので、「外足の股関節を内旋してスキーに方向付けを行い(自転運動)、ターン(公転運動)に導く運動」は簡単です。あとは内足の力さえ抜いておけば、内膝が返って「パラレルターン」になるという理屈です。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   ブーツ調整

フツーに突っ立って、横滑りをしてみよう。どちらかが不得意な場合は、重心位置が身体のセンターにない証拠。

私の場合、右足が谷の時にやりづらい。普段から左足側に重心があるってこと。。。

右ブーツを外側に傾けたカント調整をしているものの、量が足らない模様。こういう時には、右足インソールの母子球下に、荷造り用テープを2枚ほど重ねて貼ると良いらしい。GLAUX三木さんの受け売りやけど。

皆も、注意して横滑りしてごらん。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   大山コソ練

3月8日早朝から、大山へ向かいます。さんを徹底的にシゴいてきます。

行くぞ!急斜面。コブ・深雪。待ちよれよー。
 
 
   
[名前] :   さん
[コメント] :   よろしくお願いします。

はい、しっかりしごいてもらいます。明日早朝からの2日間が楽しみです。
行きます!コブ・深雪へ。ただ、大山には急斜面がありません・・・
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   「ただ、大山には急斜面がありません・・・ 」


おー、さすが一級!強気な発言(笑)

けど、まー、よう転ぶなぁ。積極的なところは評価UP!
 
 
   
[名前] :   さん
[コメント] :   楽勝と思ったはずが・・・

大山はキツイ斜面もなく余裕と思ってコソ練に臨みましたが、早朝のカタイ雪で完全にへっぴり腰に。チキン野郎に成り下がってしまい、全く満足に滑ることができませんでした。どんな斜面でも滑れることが必要と思いながら、コブ斜面でも転倒ばかりで不甲斐なかったです。ただ、昼過ぎからは雪がやわらかくなり、緩斜面ではまあ自信をもって滑れるようになったみたい。条件により滑りがかわるようではまだまだっす。
あと、滑り以外でも無様な結果を残してしまいました。関係ない人を間違ってビデオ撮影して、電池の無駄づかいでした。注意力を養わないと。


はい、しっかりしごいてもらいます。明日早朝からの2日間が楽しみです。
行きます!コブ・深雪へ。ただ、大山には急斜面がありません・・・
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   いよいよ1級検定

明日から、マサトとさんを連れてクラブ合宿のため、大山に行きます。日曜日は1級検定。

皆さん、応援してあげてください!
 
 
   
[名前] :   さん
[コメント] :   応援のおかげで

長い道のりでしたが、やっと1級合格できました。きん師匠を始め、先生方のご指導のもと滑り込んだおかげです。今までどうもありがとうございました。これからは、準指を目指していくつもりですので、今後ともご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
 
 
   
[名前] :   安全運転、継続中。まさと
[コメント] :   !congratulation!

おめでとうございます。さんのさん。
誰もが納得する滑りでした。
次なるは、準指!(お金は掛けずにね)


私?

「独りぼっちは寂しいから、来シーズンは取ったるで〜!!」

と、小声で独り言を言っときます。
 
 
   
[名前] :   さん
[コメント] :   検定

もっとも慣れている大山だったので、緊張感は少なかったですね。気持ちよくかつスピード感を意識して滑ることに集中していたので、ところどころおろそかになってしまった部分もありました。
不整地小回りは、多少の緊張があったためかバタつきながらの滑りに。最も点数に不安がありましたがなぜが71点。問題だった前半の滑りがガスで見えなかったことが良かったのかも・・・
総合滑降はまずまずの滑りだったと思いますが、ゆるい斜面なのに小回りを入れたため迫力に欠けた模様。
大回りでは、しっかりプレターンをとって弧を描くことに集中してましたが、途中で腰が落ちて後傾の姿勢になっていることに気がつきました。それでほとんど修正できないままゴールを迎えてしまいました。
各種目ともまだまだレベルアップしていきたいですが、これからは準指検定に向けて、ほかの種目も練習が必要。とにかく特訓と精進を。

2級を一緒に合格し、ともにきん師匠のでしとして頑張ってきたまさとさんと同時に1級合格できたらと思っていましたが、残念でした。次回はぜひ受検をお願いします!
「No guts,No glory.Go for it!」
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   さんちゃん、おめでとう。

4級のあなたが弟子入りしてきたのが昨日のことのように思えます。たくさん転んで、たくさん叱られていたのが、いつのまにか1級ですね。4級のあなたに「目標は準指導員取得じゃないと、教えん!」と言い続けたのが、いよいよお受検となりました。

最近、まさとと二人に「1級受検のつもりで教えやぁせん。準指導員受検生と思うて教えゆう。」と言ってはいますが、マダマダ準指導員合格には遠いよ(と、天狗にならぬように言っておきます)。

ちなみに、この一連のカキコでは解り難いので言っておきます。まさとは不合格ではなく受検放棄(爆!)した不肖の弟子です。十分、合格する実力があるのにねー。
 
 
   
[名前] :   不肖、まさと
[コメント] :   1.5皮剥けます!!

今シーズンまでは逃げ腰でございました。

来シーズンは、一皮いや2皮3皮剥けた(そんなに剥けないですね)1.5皮剥けた滑りをお見せ出来るよう精進いたします。

不肖まさとは公約いたします。「1級一発合格!???」
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   な、内足ぐゎ。。。

一昨年は内足主導、昨年は外足主導って、指導してきたんだけど、皆すっかり内足の使い方を忘れとるで。(ちなみに今年は両足主導)

内足だけで小回りの練習してごらん。内倒しているヤツは絶対に出来んからすぐわかる(笑)

後傾は太ももが張ってすぐわかるけど、内倒はなかなか自覚出来んからねー。試してみ。

コツ?言わずもがな上体の外向傾や。斜面に垂直に立つイメージでやらんと、テールが引っかかって回らんぞー。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   1級検定会の講評

全体としてスピード不足。

スタートしてから、プレターンまでの距離が短い(小回り除く)うえに、ズレズレのターン。ココは慌ててはいけないトコロ。

通常のターンスピードに達していない為に板のたわみが少なくなかなか曲がらないが、コツは「曲がるまで待つ」ことと、「曲がるスピードを得る」こと。

私は、フォールラインを時計の針の6時に例えると、4時あるいは8時の方向に助走してターンすることにしている。6時の方向だとプレターンが山回りのみになるので、難しくなるから要注意。

上体の傾きも全然足らない。「背筋が疲れる」くらいに倒さないと。骨盤が寝ているのは、以ての外!
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   雪ちゃん、1級合格おめでとう。以前にも増してスピードに強くなりました。ブーツのおかげ?

これからも上を目指して頑張ってください。
 
 
   
[名前] :   山田の長老
[コメント] :   雪さん一級合格おめでとうございます。一級は「ゲレンデの花」もともと「花」ですけど・・益々、精進・練習してレベルUPして下さい。但し、先輩より上手くならないように!美味い(ウマイトカケテマス)のは「ワイン」にして下さい。祝勝会楽しみにしています。  惜しくもの方、3月2日小田スキー場で待ってます。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   山田の長老さま、ご無沙汰です。ツアーでお会いできると思ってましたが、残念です。

また、ご一緒しましょう♪
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   KEI−SKIぐゎ!

先日、梅ちゃんちにチューンに出した際に、ベンド量が少ない事を指摘されたので、メーカーに問い合わせた。

「標準で14mmです。お話の30日程度の滑走日数でへたる様な板ではありません。もし、事実なら無償修理します。」



半分もありません。。。(涙;)早速、北海道まで送りつけました。

暫くは176cm/R=21m(でか!)のVISTで滑るしかありません(苦笑;)

週末の赤倉温泉スキーツアーはどうなることやら。。。
   
[名前] :   ブンブン丸
[コメント] :   うわっ!発見されてましたか??

更に、低速種目でのスピードの出し過ぎも指摘されています。ついつい飛ばしちゃうんです・・・。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   2月2日はオダレッスン

現在参加者4名。希望者は私信願います。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   準指導員養成講習にて、ブンブン丸を発見!

ターン後半の山回りでのエッジ開放が遅い(切換時のフラットが出来ていない)ので、次のターンの谷回りで弧が描けていない。無理やり腰を振って、板を回旋させている状態。

さんの小回りと一緒やが。。。

横滑りの練習=コロコロ
両股関節を独立して回旋=プルークウェーデルン

等の練習が必要やな。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   トップ&テールコントロール

石鎚でレッスンしたが、急斜面での正確な小回りを実現するためには、外スキーのトップとテールが同じラインを通るようにせねばならぬ。この時に外腰まで一緒に回ると、トップコントロール=スピードアップとなり、急斜面での適切な操作とは云えない。

そのためには、

1.外足荷重しながら(内スキーのテールを持ち上げる要領で)
2.外腿を内旋して(ヘソをフォールライン方向へ向けたままで、内足は外足に寄り添うイメージ)
3.外足のつま先を引き上げるように足首を使い(結果的にトップへ荷重する)、ターンを開始し、足首の力を徐々に抜き(結果的にカカトへ荷重する)ターンを終了させる。

この操作が正確に出来るかどうかが、重要なポイント。私が10ターンする距離を皆は5ターンしか出来ぬ。鍛錬せよ。
 
 
   
[名前] :   まさと
[コメント] :   課題

改めて、石鎚レッスンで悟ったのが
“太股をくっ付けた小回り”が出来ない―。

くっ付けた状態では、思うように板を回せない・バランスが崩れる・何とか回っても内足の板がバタバタ落ち着かない…等々、課題山積。だから、コブは、促アウト!!

トンネルの先は、真っ暗闇でござんす。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   今シーズンの予定

2月3日〜4日 未定
2月9日〜11日 山田クラブと赤倉
2月14日〜16日 ハチ北・おじろ方面
2月22日〜24日 大山

3月は特に予定なし。誘ってねぇ〜。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   とは、いいながら。。。

2月25日〜3月12日は、業務多忙につきNGす。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   石鎚レッスン会

1月27日石鎚でレッスン会を実施します。参加者は二番目の弟子、マサト、さん。他の希望者は、アシを確保願います。

私と云えばモーリー先生に、広いスタンスと左エッジの弱さを指摘されているので、修正しなくっちゃ!
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   石鎚、バーン良でした。午後からBコースの一部で土が出ましたが。

二番目の弟子・・・ストックをしっかり突く事。特に左が甘い。腰も回ってない。

マサト・・・今シーズン初めてとは思えない滑り。いつの間にか?後傾が治った模様。横ズレを上手に使え始めたので、谷回りがスムーズに。ただ、コブに入ると別人に。。。

さん・・・はぁ〜。。。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   さん

姿勢・・・上体を前にかぶせようとする意識はあるんだけれど、相対的に腰の位置が下がって、所謂「へっぴり腰」状態。ブーツのアッパーの角度=スネの角度=状態の角度、となるように常に意識を。

足首・・・カカト荷重の意識が強すぎるのか、少々緩んだ状態なので、急斜面になると板に走られる。足首をもっと、ロックせよ。でも、ブーツが緩いんじゃねぇの?

ブーツ・・・カント調整をしていない?左右のターンがバラバラ。左腰が回り過ぎるので、左ターンはスキッディング、右ターンはカービングになる。調整して欲しければ、常に道具(レンチ+ガムテープ)を持参せよ。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   すまぬ

状態=×

上体=○
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   銀色のシーズン

早速、観てきたよ。感動した。

この映画を機に、スキー熱が再び高まらんことを期待するよ。


皆も、ぜひ鑑賞して!
 
 
   
[名前] :   さん
[コメント] :   僕も観てきました!

麗奈ちゃんかわいいっすね。
あんな雪山で滑ったら気持ちいいだろうなぁ〜
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   「No guts,No glory.Go for it!(根性なしに栄光なし、行ってみろ!)」
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   同僚の家族にご不幸があり、残念ながら合宿には参加できなくなりました。

皆さん、私に代わって足前を磨いておいてくださいね。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   謹賀新年

今年は元旦からいきなり高知道が雪のため通行止め。かなりの雪が期待できるのでは?

みなの衆、今年も楽しく滑ろうぞ。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   をいをい。。。

1月合宿の講師依頼は間違いだって。。。(爆!)
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   ってことで、生徒として出席することにしました。己の技をたまには磨かないと、弟子に抜かれるきねー(笑)
 
 
   
[名前] :   さん
[コメント] :   えーっ!

そうなんですか。きん師匠にしごいてもらえると思っていたのですが、拍子抜けっす。
ですが、めげずに鍛えてもらいます。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   まぁ、講習終わったら、一緒に滑る時間もあるきねー。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   中央伝達講習会

SAJ本部⇒デモ⇒ブロック技術員⇒指導員

の伝言ゲームに行ってきたよ。指導要領が昨年と同じなので特に変わったことはなかったよ。つまり、検定での着眼点も昨年同様ってこと。

検定受検のでし達、ガンバです。



準指導員受検の竹ちゃん。でし入りするならいつでも歓迎だよ。一人で滑ると悪い癖がつきやすいので、要注意やで!
 
 
   
[名前] :   まさと
[コメント] :   ご指導のほど

検定の内容は変わってないとの事ですが
再度、何処に気をつけて滑ったら良いか
ご指導願います。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   ん〜、1級だと、板の走り(特に外スキー)。

1.ターン中に脚の動きを止めないこと。

そのためには、ターンの開始(谷回り)上体からではなくて、必ず足元から始動する。また、過度なエッジングを行わないこと。

2.適切なポジション(重心がくるぶし下)をキープすること。(後傾はナッシング!)

そのためには、上体の前屈(股関節へストックがはさめるイメージ)をキープすること。


私的には、こんな感じかな。気が付いたら、またカキコしますので、質問ヨロシク。具体的なほうがなおよろしい。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   やばいやばい(笑)

プロバイダをYahoo!BBから別業者へ移行したら、このページが飛ぶところやった。

ホームページのみ、Yahoo!(BBとは別)の有料版から無料版へ移行させたら、見えるようになった。ややこしー!

と、いうわけで、また暫くヨロシクね!
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   11/22のご報告

「タダほど怖いものはない」

ありえん程の入場者。危険なゲレンデ状況。まともに滑れたのは2本のみ。

平日に行かんといかんにゃー!
   
[名前] :   まさと
[コメント] :   「あの〜。ちょっと、よろしいでしょうか。」

誠に申し難い事ですが、わたくしも23・24・25日に
私用がありまして、、、参加出来ないです。
すみません。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   しゃーないね(笑)
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   教育部1月合宿(講師をするから、ご参加よろしく)

1 日時平成20年1月12日(土)〜14日(月)
2 場所兵庫県氷ノ山国際スキー場
3 定員40名
4 費用28,000円程度(リフト代・レンタル代は別)
5 日程11日(金)19:00 県民文化ホール集合19:30 出発 20:00 巨峰園集合 20:30 出発
12日(土) 1:30 宿舎到着 9:00 開会式9:30〜15:00 講習
13日(日) 9:00〜15:00 講習
14日(月) 9:00〜14:00 講習 15:00 閉会式 16:00 氷ノ山国際スキー場 出発 21:00 巨峰園着 21:30 県民文化ホール前着
6 申し込み松生栄司 E-mail: backhome1975@mc.pikara.ne.jp 携帯:090-8285-1957
7 期限平成19年12月25日
 
 
   
[名前] :   まさと
[コメント] :   参加

お久です。

1月合宿申込させて頂きます。
(昨年同様、暖かい日が続きますが、もしかして今年も、、、)

今から雪乞いでも、しよります。

     「♪雪、雪降れ降れも〜と降れ」
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   了解です。

ちなみに、11月22日の井川オープンは、さんと一緒に9時に来てください。我々は前夜から泊り込みで待ちゆうき。
 
 
   
[名前] :   さん
[コメント] :   残念ですが・・・

22日は財政との予算ヒアリングが予定されており参加することができません。無念ですが、外すことはできませんので、まさとさんには僕の分まで頑張っていただきたいです。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   そりゃ忙しいね〜。

で、1月合宿は、どーすんの?
 
 
   
[名前] :   さん
[コメント] :   参加します

連絡が遅くなりましたが、1月合宿参加させていただきます。
今シーズンはまさとさんに負けないよう頑張っていきたいと思います。
まずは、スタンスを広げすぎないように意識して心がけていきたいです。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   了解です。

皆が目標を達成できるように、私も頑張ります。幸いなことに公職を外してもらったし。。。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   アクロス確定です。10月11日(木)。

参加者は、愚直の弟子とモーリーの両先生、さんと私。あと1人、無理やり乗れるかも。。。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   スタンス

どうもこの間と比べて、内倒気味だった原因を思いついた。は〜、何でその時に思い出さないんやろ。好事魔多しや。。。

この間からスタンスを狭めて練習して、結構良い具合やったんや。気ぃつけよっと。

それから、右足より左足の方がフクラハギが細いようで、バックル2段目だといっぱい締めても緩い。3段目まで締めて、調整するようせんとね。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   祝!井川オープン

11月22日(木)9:00からオープンや。当日は、リフト代フリーじゃきに皆行くで。

今から休めるように画策することじゃ。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   今年のテーマ

一昨年は内足主導、昨年は外足主導と練習した結果、今年は「両足主導」に決定したよ。

切換時の雪面両スキーフラットから、踵荷重のまま、立ち上がるだけのシンプルな運動。板の落下運動を止めないように両スキーに同じように荷重していくイメージ。

ポイントは「フェーシング」。顔の向きを、次の切換ポイントに先に向けておくこと。こうすることによって、自然に体軸の傾きが生まれてくるイメージ。それと両スキーに対して雪面から来る圧を、ターンの最初から終わりまで均等に受けるように、抗重力筋で調整すること。イメージとしては、ジャッジマンから板のソールが見えないように(エッジングを極力減らす)すると良いかも。

次の練習日は10月11日が濃厚ゆえ、レッスン希望のでしは日程調整すること。

ただし、プロペラターンと足首ターンをさせるから、要覚悟じゃ!
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   アクロスコソ練3日目

いやー、良かった良かった。
え?何がって。。。
 
 
   
[名前] :   愚直の弟子
[コメント] :   ミラクル!ミラクル!GよりTだ!マジにTしたdays???・・・師匠今夜のビールは美味いです。ミラクル・ビールで乾杯
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   何を興奮しておる!

勝って兜の緒を締めよじゃ。Gに3つ勝てば乾杯してやろうじゃないか。



。。。て。わ、話題がぁ、マニアック?
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   コソトレ

フジTV月9ドラマの主演女優井上真央が、自分が通学している大学の女子大生仲間で流行っているトレーニングを紹介してた。

90分の講義受講中、空のペットボトルを内股に挟んでおく、というコソトレ。


意外とキクで。。。これ。事務屋の諸君には良いトレーニングやで。
スキー上達には、内転筋の強化が必須やからなー。不整地で板がバラける諸君は、是非実行するべし!
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   30日木曜日にアクロス行きます。

参加希望者は私宛、連絡願います。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   ふっふっふ。。。

モーリー先生と新しい練習方法を開発した。

これは良いで!足首の使い方(常にホールド)をマスターするのに最高。

雪ちゃん(SAJ2級)でも出来るき、マサト・さん・みちを・タカヒロも当然出来る筈や。

この練習で「打倒!1級」

次のコソ練は9月6日か20日で調整中。
 
 
   
[名前] :   まさと
[コメント] :   お久し振りです。まさとです。

今シーズンは「激!!1級」で望みます。
師匠、ありがとまんた。今シーズンが楽しみです。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   お久しぶり。

この前のブーツ相談会は参考になっただろ。

次回のアクロスは6日木曜日になりました。さんでも誘って、コソ練に来ませんか?
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   アクロスコソ練

定例のアクロスコソ練を8月16日木曜日に実施します。参加希望者は、現地10時でお願いします。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   いやぁ、久しぶりにスキーするから、荷物が揃わねー(笑)

一つ気が付いたこと♪

ストックの石突にキャップはめんといかんがやけんど、3cm程度長くなる。今まで、あまり気にしてなかったけど、盲点や。。。恥ずかしい(汗;)

で、伸縮性ストックやき、対応した。つまり、普段より短くしただけやけど(笑)

ワックスはノットワックスにしてお茶濁し。問題は、前々日が職場のソフトボール大会。2年ぶり。しかも、控え投手。問題は、予想される強烈な筋肉痛。。。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   板納めが無事終わりました。

直撃した台風のため、14日→15日へと急遽順延になりましたが、たくさんの人に参加してもらい(二次会からの参加者もアリ)楽しい時間を過ごさせてもらいました。

元気をたくさん充電しましたので、この夏も頑張ってアクロス通いをしましょう!
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   GLAUX三木店主から連絡がありました。

希望者があれば、昨年同様、高知でブーツ相談会を実施してくれるとのことです。

希望者は連絡б(^^*)してね。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   ただいま8月19日で調整中(*^_^*)
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   8月19日(日)12:00〜
高知市総合体育館会議室にて

ブーツ新規購入のみならず、インソール作成やブーツ加工の相談にも乗ってくれるぞ。

要!申し込みやで。б(^^*)か、GLAUXまで。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   もうすぐ先生方は夏休みやねー(*^^)v

8月の木曜日は16・23・30が今のところ空いちゅうき、アクロス行きましょう。

また飲み会の折に誘います。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   やっと板納めじゃー。

・とき  7月14日(土)19:00〜

・ところ 春夏秋冬

参加希望者は、儂あて連絡キボンヌ。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   なにやっとんやー(怒!)

広島に2連敗じゃー!通算、8連敗じゃか、なんとかせー!オカダぁ。。。
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   少々、落ち着きました。

「板納め」誰か、段取りしてくれませんか?秋田産の日本酒が2升あるので、持ち込み可能なところを希望します。

阪神9連敗のあとの4連勝で、少し元気も出てきました(笑)
   
[名前] :   まさと
[コメント] :   超多忙?

めっきり、きん師匠の書キコがないようですが
忙し〜いんですかね。
 
 
   
[名前] :   さん
[コメント] :   そのとおーり

きん師匠は超多忙です。今後も満足に休暇が取れないかもしれないので、来シーズンはご指導ご鞭撻をたまわる機会が減ってしまうかも・・・シーズンに向けて、今のうちにお互い、イメトレと筋トレに励みましょう。ちなみに僕もバタバタで、ちっとも落ち着きませんが。
 
 
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   ご心配有難う。

さんちゃんのカキコのとおり多忙です。

やっと先日、干してあったウェアやブーツを片付けて、板納めをしました。あとは、打ち上げに誘われるのを待つばかりです(笑)

ブーツの話題で云えば、ドーベルマン・アグレッサー以外にフィッシャーからオフセット・ブーツ(つま先が外側に開いている)が発売になるそう。これからは、こんなブーツが主流になるんじゃないかな。これからブーツを買おうと思っているヒトは要注意!GLAUX三木さんがSJ誌のブーツテストで八方へ行っているらしいので、さ来月当たりの号は要チェックやで。ま、夏にも高知に来てくれる筈やから、その時にオフセット・ブーツを見せてもらったら良いと思うけど。

今の時期、安いと思うけど、くれぐれも購入しないように!安物買いの銭失いにならぬように(笑)
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   人事異動

4月から新しい職場に異動となりました。電車通に面したビルの6階です。南向けなので、今の職場より5度くらいは暖かく、ビニールハウスのようです。

先ずは大人しく様子をみて、冬に休めるよう画策する予定です(笑)
   
[名前] :   きん師匠
[コメント] :   「クラウンへの道」10へ突入!

これからも、ヨロシク(^^♪
  
▲このページのトップ 戻る  

Yahoo!ジオシティーズ